人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 09月 06日

となりのトトロ「風のとおり道」を弾く

ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。
ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。5位から 10位あたりを行ったり来たりって感じで、現在の順位はこちら です。

さて、前々回に「一人発表会」として陽水の初期の頃の名曲「あどけない君のしぐさ」をお届けしました。

今回も何と「一人発表会」です。
でもご安心を。歌は歌いません。今回はジブリアニメソング「風のとおり道」に挑んでみたいと思います。

よろしかったらお付き合いください。




となりのトトロ「風のとおり道」を弾く_f0281844_1847463.jpg

この「ソロギターのしらべ」シリーズの「スタジオジブリ作品集」を購入したのは今年の 2月18日のことだった。
そして「アシタカせっき」「いつも何度でも」「君を乗せて」の順で練習をしたものの、考えてみるとちゃんと発表できるレベルにまで達した曲が 1曲もないではないか。

これはいけません。

もっと基本に戻ろう。一番簡単そうな曲を練習しよう。
「難易度A」の中で、更に一番簡単そうな曲っていったいなんだろう・・・。

そう思って選んだのが映画「となりのトトロ」で使われている曲「風のとおり道」だった。

テンポも遅いし、基本的にはアルペジオの中にメロディーが入っているっていうだけの構造の曲だ。
これなら楽勝でしょう。




ちなみにどんな曲かというと、こんな曲です。一応歌詞もついているんですね。
トトロを観た人なら「ああ、このメロディーか、何処かで聴いたことがある」って感じになると思います。

となりのトトロ「風のとおり道」を弾く_f0281844_18471381.jpg

というわけで張り切ってやりだしたのはいいが、あれれ。案外難しい。

ここはイントロを除いた本編の2小節目から3小節目にかけての部分。

普通なら消音など気にしない私なのだけれども、Em7 のときの 3弦解放の音がどうにも嫌な音に感じられるんで、1弦 5フレのメロディーを弾き出す前に左手薬指で 3弦開放音を消している。

その消音作業のせいで、その後の 1弦 5フレのメロディーの音がおろそかになりがちだったりしている。

となりのトトロ「風のとおり道」を弾く_f0281844_18473112.jpg

こちらは [B] に移るところ。

1度目のところは Gm7 の前が開放音だからまあ楽なのだが、この 2度目のときは 4弦 2フレットの音を出したあとで Gm7 のコードを押さえなくてはならないから案外難しい。

となりのトトロ「風のとおり道」を弾く_f0281844_18475241.jpg

っていうのも、この Gm7 のコード、部分セーハをしなくてはならないのだ。この Am7 から Gm7 へのコードチェンジが案外スムーズに行かない。

でも待てよ。部分セーハっていっても、1弦の音は弾かないし、2弦の音もセーハした部分の音を使うのは最後だけじゃないか。

ってことは最初からセーハしている必要はないんだな。
そう思ったら少し楽になった。

つまり最初は人差し指で 3弦だけ押さえ、演奏している途中で部分セーハの形に変えればいいわけです。




というわけで、一応これが完成版。
完成版ったってあっちこっち間違えているけれども、どうかこのあたりでご勘弁を・・・。

前回のメトロノームの話のとき、本番の録音の際にメトロノームを使うか使わぬかはそのとき次第と書いたが、今回は使いながら録音した。
テンポはやや遅めの 66 です。速くしちゃうとイントロから曲に入るあたりがダメになるんですよ。

一番不満なのは、ちゃんとメロディーの部分が立っていないことか。
南澤先生のお手本は「別に録っているんじゃないの?」と疑いたくなるほどメロディーラインがちゃんと立っている。

私の場合、メロディー部分を強く弾こうとすると、そのとき同時に弾いているほかの弦の音も強くなってしまう。例えばベース音とか。
メロディーだけ強く弾くなんてことは、今の私には神業に思えてしまいます。

だって親指と薬指でコップをつまんだとして、薬指の方だけ強くつまめます?
できないよ、そんなの!

そんなこんなで、結局この曲、コピーを始めてから録音までに 2週間以上もかけている。
「それでこれかよ」と言われてしまいそうだ。後半ボロボロになっているしなあ。

何かこういうのって、ちょっと自信を失わせますね。
ひょっとしたらギター熱が冷めてくるのではないかと心配している今日この頃です・・・。

となりのトトロ「風のとおり道」を弾く_f0281844_1848492.jpg


↓ ギターに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへ
にほんブログ村

by J_minor | 2013-09-06 18:50 | ソロギター | Comments(4)
Commented by おやじベースマン at 2013-09-07 23:13 x
J minorさんこんばんは~。
「風のとおり道」にチャレンジいいですね!
この曲は一見簡単そうですが奥が深いですよね。
日本の原風景を演奏で感じさせたい、なんて思った日には、
めっちゃんこ難しくなってしまいます。
リズムを安定させるのも難しいし・・・。
ボクは、いまだに納得できる演奏はできませんorz
Commented by J_minor at 2013-09-08 06:54
おやじベースマンさん、こんにちは!

> 「風のとおり道」にチャレンジいいですね!

ぶっちゃけまだ完成の域ではないって感じだったのですが、何しろネタ切れになってきたので(苦笑)。

> この曲は一見簡単そうですが奥が深いですよね。
> 日本の原風景を演奏で感じさせたい、なんて思った日には、
> めっちゃんこ難しくなってしまいます。

やっぱりそうですか。
「一番簡単そう」と思って手を付けたのですが、そうでもないようですね。

> ボクは、いまだに納得できる演奏はできませんorz

まったく同じくです。
っていうか、どれもたいしたことないのにこれ以上曲を増やしてしまっていいものだろうか・・・と悩んでいたりもします。
Commented by コン太郎 at 2013-09-10 05:42 x
自信なさそうでしたが、いい感じに演奏できていると思いますよ!
この曲と、いつも何度でもあたりが、見た目の楽譜は簡単そうですが、ゆったりの曲なのでちょっとしたミスが響くというか、

「あ~ミスやってしまった~」と頭の中で響くと、暗譜した指使いとか消失したり、焦りが出やすいです。
ストローク系やリズムが早いソロギターだと、ちょっとのミスだと、まっいいやと勢いでいけるのですが^^

>1弦 5フレのメロディーを弾き出す前に左手薬指で 3弦開放音を消している。

最初のDmの消音ですが、僕個人的には3弦の消音しなくても、気にならなかったですが、僕がやると

1弦5フレットは、人差し指で押さえていますよね。
その人差し指で2~3弦消音します。
丁度図のあるGm7みたいに部分セーハーします。
音鳴らすのは1弦だけなので、2~3弦は載せているだけかな。

>つまり最初は人差し指で 3弦だけ押さえ、演奏している途中で部分セーハの形に変えればいいわけです。

この部分は、僕もそのような感じで弾いていると思います。

Commented by J_minor at 2013-09-10 18:15
コン太郎さん、こんにちは!

> 自信なさそうでしたが、いい感じに演奏できていると思いますよ!

コン太郎さんにそう言っていただけると嬉しいです。ただ、もうちょい精度をあげないとね(汗)。

> ストローク系やリズムが早いソロギターだと、ちょっとのミスだと、まっいいやと勢いでいけるのですが^^

おっしゃるとおりですね。こういうゆったりとした曲こそミスがモロ目立ちます(苦笑)。

> 最初のDmの消音ですが、僕個人的には3弦の消音しなくても、気にならなかったですが

不思議ですね。
私は普段消音などする余裕もないのですが、ここだけはやらないと気持ちが悪い(笑)。

> 1弦5フレットは、人差し指で押さえていますよね。
> その人差し指で2~3弦消音します。

なるほど!これも手ですね!
こういう部分って奏者によって微妙な違いがるのが興味深いところですね。

にしても、じつは最近あまりギター弾いてません。
ネタが枯渇する!


<< 爪の強化(補強)に関して      メトロノームを使うべきか、使わ... >>