人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 07月 06日

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4

ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。
ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。




あら。奏帆ちゃんといえばずっとイルカのギターだったのに、ギターが変わりましたね。

Naga SSJE-28C ・・・ 調べたら、「2000年設立の、台湾に本拠地を置き、中国のファクトリーで生産されるギター」だそうだ。
アジアのギターも頑張ってますね。

さて今回は、私の所有している Water Road Arte Cutaway の詳細記の 4回目・・・最終回です。
まったりと行きたいと思います。よろしかったら、続きをどうぞ。




Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452538.jpg

今回はまずはネックを見ていきましょうか。データによるとナットの部分で 44mmとなっています。

Martin は ナットの部分で 44.5mm か 42.9mm しかない(と思う)。そして私が長年所有している S.Yairi YD-306 は 44.5mm です。
ソロギター用としては、ある程度の幅があった方がいいと言われている。
しかし日本人は手が小さいので多少細い方が弾きやすいはず。

その点 Water Road Arte Cutaway は 44mmというわけで、絶妙な太さ(細さ)という気がします(ルシアーさんのギターにはよくある太さだけれども)。

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452603.jpg

・・・と、型どおりに書こうと思っていたのだが、この記事のためにノギスで正確に測ってみたら、44.8mmもあって、ちょっとびっくり!
そういえばブルージーさんにあったマホガニーバックの Water Road Arte Cutaway はネック幅を 44.7mmとしていたっけ。

本家のデータもドルフィンさんも 44mmだとしているのだが、どうやらこれは間違いのようだ。

じゃあ太くて弾きにくいのかというと、そんなことはない。

5フレの幅だと S.Yairi YD-306 や Martin の PA-Taperとも変わらない 49.5mmなのだ。
「幅広で弾きにくい」と感じていたフォルヒ G23-CRCT と比べると 1mm近くも細い。

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452646.jpg

そしてそれより何より、とにかくネックが「薄い」。
それこそフォルヒ G23-CRCT で厚めのネックに悩んだ経験のある私には、何よりもこれが嬉しかった。

もっとも元の持ち主のしばしばさんは、この薄さが逆に合わないようだった。
薄過ぎるとネック裏と手のひらとの間に隙間ができてしまう。そこに彼はわずかな違和感を覚えたようなのだ。

しかし私は今のところ「薄くて弾きにくい」と感じたことはない。大好きな(?)ウエスタングリップもやりやすく感じられるし。

ただ流石に S.Yairi YD-306 と比べてもかなり薄いんで、最近は「もうちょっとだけ太くてもいいのかな」と思わなくもないです(笑)。

ちなみにネックはワンピースではなく 2ピース構造で(上の写真からもかろうじて分かりますね)、木目が左右対称になっているのでねじれが出ないとのこと。
更に中にはトラスロッドを中央にして両脇にカーボンロッドを入れているってことで、故に反らないし、ねじれない構造になっているとのことです(あのソモギさんのギターもそうらしい)。

だからここまで薄くできるんでしょうね。

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452677.jpg

カッタウェイは丸みを帯びているのだから「ベネチアン・カッタウェイ(またはラウンデッド・カッタウェイ)」というのでしょうか。

アバロンによる装飾もいいアクセントになっています。
あとウッドロゼッタの雰囲気も個人的には気に入っています。

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452634.jpg

ちなみに普通のベネチアン・カッタウェイではありません。
ご覧のように途中で一度切断し、接続するという独自の作り方をしている。

これは増田さんだけなんじゃないのかな?

Water Road Arte Cutaway 詳細記 その4_f0281844_06452692.jpg

更にカッタウェイであることに加えて、ネック裏のヒールが Martin タイプと違って出っ張ってないため、かなりのハイポジでも押さえやすいことも嬉しい。
ソロギターだと、かなりのハイポジまで使いますからね。

というわけで Water Road Arte Cutaway を何回かにわたって詳細に見てきました。
そんな我が Water Road Arte Cutaway にちょっとした問題が発生!

次回はそれについて語ってみたいと思います。
遂に鎌倉のルシアーさん、登場か!

↓ ギターに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。

にほんブログ村



by J_minor | 2018-07-06 06:47 | ギター本体 | Comments(10)
Commented by at 2018-07-06 09:55 x
Jminorさん
ギターって
抱えた時とネックの感触で
自分に合っているかがわかりますよね。
僕の持っている
ティラーギターもモーリスS-121SPも
ネック幅がやや広めで、薄いネックです。
これを弾いていると
ヤイリギターのyw1000のネック幅が狭すぎて、
ソロ演奏がちょっときつい感じす。
弾き語りには良いですが。
ネックが丈夫な構造なのは嬉しいですね。
Water Road Arte Cutaway に問題?
また続きを読まねば。。
Commented by sasunsasun at 2018-07-06 11:28
J-minorさん
こんにちは!
nagaギター、昔Agustin Amigoって人の演奏を聞いて
この音色なら買いかもと思ったギターでした(すぐ影響されるタイプ(^-^;
で、カッタウェイの継ぎが気になるじじいです^^
こんな作り方もあるんですね。
さて、問題発生なにかしら??
Fさん活躍されるのかな?
Commented by J_minor at 2018-07-06 17:54
敏さん、こんにちは。

> ギターって
> 抱えた時とネックの感触で
> 自分に合っているかがわかりますよね。

本当ですね。「相性」でしょうか。

> 僕の持っている
> ティラーギターもモーリスS-121SPも
> ネック幅がやや広めで、薄いネックです。

おお!同じなんですね。
ソロギター用には、ネック幅がやや広めで、薄いネックがいいですね。

> Water Road Arte Cutaway に問題?
> また続きを読まねば。。

いろいろ、お楽しみに!
Commented by J_minor at 2018-07-06 17:54
おやじさん、こんにちは。

> nagaギター、昔Agustin Amigoって人の演奏を聞いて
> この音色なら買いかもと思ったギターでした(すぐ影響されるタイプ(^-^;

おお!Agustin Amigo って、例の「Blue」の人ですね!
あの人が使っていたギターでしたか!

> で、カッタウェイの継ぎが気になるじじいです^^
> こんな作り方もあるんですね。

ちょっと変わってますよね?

> さて、問題発生なにかしら??
> Fさん活躍されるのかな?

Fさん、ぼちぼち登場します(笑)。
Commented by こじ at 2018-07-08 23:04 x
j minor さま、こんにちは

おぉ~! naga guitar
確か、岸部さんモデルもありました。

取次店の情報によるとwater roadのカッタウエイはオプションで7万超えってすごいですね。

でも、それだけの価値は十分ありそうですよね。
Commented by J_minor at 2018-07-09 06:37
こじさん、こんにちは。

> おぉ~! naga guitar
> 確か、岸部さんモデルもありました。

あらま!naga guitar って岸部さんモデルもあるの?
知らなかったなあ!

> 取次店の情報によるとwater roadのカッタウエイはオプションで7万超えってすごいですね。

カッタウエイにするだけで7万超えるんですか!
自分で注文するときには、なかなか勇気がいりそうですね♪
Commented by shibashiba64 at 2018-07-09 12:46
J_minorさん
こんにちは。

ナット幅かなり違いますね・・・
握った感じは43㎜チョイに感じるのでかなり薄いということなのでしょうね。

増田さんは作りも独特なので少し他とは違ってますよね。

え~~~・・・
問題発生ですか\(◎o◎)/!
すご~く心配です・・・


Commented by J_minor at 2018-07-09 18:00
しばしばさん、こんにちは。

> ナット幅かなり違いますね・・・
> 握った感じは43㎜チョイに感じるのでかなり薄いということなのでしょうね。

ですね。私もちょっと驚きました。
多分ドルフィンさんのデータも、増田さんのをそのまま素直に使っているんでしょうね。

> 増田さんは作りも独特なので少し他とは違ってますよね。

確かにあのネックからして、なかなか独特ですものね。

> 問題発生ですか\(◎o◎)/!
> すご~く心配です・・・

まあちょっとした問題発生です。F氏が登場します。
Commented by こじ at 2018-07-10 11:47 x
j minor さま、こんにちは

いつもお世話になっております。

例の件、アップいたしました。
ご協力ありがとうございました。

よろしくお願いします!

Commented by J_minor at 2018-07-10 17:57
こじさん、こんにちは。

順番が逆になってしまいましたが、さっき見ましたよ♪


<< Water Road Arte...      Water Road Arte... >>