人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 01月 12日

1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器が登場する

ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。
ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。

そんなわけで 19歳のときに小学校のときのクラスメートだった TAKESHI氏と再会したことでギターを始めたは、TAKESHI氏やその他の音楽友達と共に音楽三昧の生活を送っていました。

ちなみに TAKESHI氏とは大学が一緒だったわけではない。そもそも私は一浪したんで学年が違っていたし。

1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器が登場する_f0281844_1014321.jpg

大学の友達にもギターをやっている奴がいた。そいつがわざわざ東京や埼玉の方から鎌倉までやってきて、一緒に弾いたり録音したりしたこともある。

こういう写真を観ると、あらためて当時はフォーク全盛期だったんだなあ、と思ってしまいますね。

さて、また今回は 1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器を購入してしまった・・・というお話。
その秘密兵器が何か・・・。

よかったら続きをどうぞ。




1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器が登場する_f0281844_1021260.jpg

そんな風にして楽しく音楽三昧の生活を送っていたのはいいとして、録音に関して大いに不満に思うことがあった。

当時はこの手のカセットデッキにマイクを 2本直結して録音していた。
だからいつでも一発録りで、音を重ねることなど絶対にできなかった。

つまりこのやり方だと、一人で歌とギターを別に録るとか、一人でサイドギターとリードギターをやるとか、そういうことができないわけですよ。

1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器が登場する_f0281844_1022558.jpg

しかし当時、それを可能にする MTR(マルチ・トラック・レコーダー)はとてつもなく高かった。ご覧の 4トラックタイプのものでも 10万近くした。
こんなもの学生の身で簡単に買えやしない。

ちなみに当時はまだパソコンというものが存在してない時代だから、もちろんフリーの MTRソフト なんてありませんよ。




そこで私が何を買ったかというと・・・・。




1978年(昭和53年)21歳の夏、とんでもない秘密兵器が登場する_f0281844_1024252.jpg

何とアカイのオープン・デッキ 4000DS マークII(画像は モモタロウ島 のももたろうさんからお借りしました)。
定価は 63,800円だったが、わざわざ秋葉原まで出かけてジャスト 5万円で買ってきた。

どうですか?驚きましたか?たいして驚かなかったかな?

しかしいくら私の時代でもオープンリール型のデッキを使っている人などあまりいなかった。一部のオーディオ・マニアだけだったと思います。
もうとっくに「テープレコーダーといえばカセット」の時代に入っていましたから・・・。

だのに何故これを買ったかというと、こいつにはサウンド・オン・サウンド機能があったからだ。
つまり音を重ねることができるってわけですよ!





もう一つこのアカイのデッキにはエフェクトのディレイのような効果をつけることができた。当時はまだエフェクターなど所有していなかった頃だから、最初のうちはこれが面白くてたまらなかった。
っていうか、とてもびっくりした。何しろ当時はデジタルでこの手の処理をできる時代じゃないですからね。

というわけでこれは購入直後ぐらいに TAKESHI氏と面白半分にやったときのものです(ちょっとノイズが多いですけれど)。

最初やっているのは TAKESHI氏のオリジナル曲「何もありはしないだろう」を、元々はメジャーな曲なのに、それを私がマイナー化しているというもの。つまり即興で作曲しているってわけ。

後半は、当時ソロギターをやっていた人がみんな憧れた「アンジー」という曲を TAKESHI氏が演奏しています。
またサウンド・オン・サウンド機能が ON になっていたのか、何やらバックで話声が聞こえていたりしますね。

ちなみに 1978年(昭和53年)といえば、正月に S.Yairi YD-306 を買った年で、月に 1万ずつその月賦を払っている最中だった。
それで金欠だったため、何と当時中学生だった妹からお金を借りたりしている。
かなり情けない・・・。

というわけで 21歳の私はますます音楽にはまっていった。
そしてじつはこのアカイのオープン・デッキには、それこそ普通のカセットデッキには真似できない変な機能(?)が、まだほかにもあった。

次回はそんなお話です。
奇作・怪作・爆笑ソングの傑作が誕生します。冗談ネタが嫌いな方はスルーした方がいいかも?

↓ ギターに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 音楽ブログ アコギへ
にほんブログ村

by J_minor | 2015-01-12 10:04 | ギター&音楽グッズ | Comments(19)
Commented by mssumasum at 2015-01-12 13:58 x
J-minorさん、こんばんは。

出た!テープエコー。
それにしても良い音ですね。
今でもリターンのレベルが調整できるならアコギのディレイに十分使えますよね。
これ欲しいな(笑)

ポータツー、これまた懐かしい(笑)
大枚叩いて買いましたけど、マイクとかそろえているうちに、新しい機種が登場してきたりして、使いこなすまでいきませんでした(>_<)
Commented by at 2015-01-12 14:54 x
j minorさん
オープンリール型のデッキですか~
先輩の部屋にあったな~
すごいオーディオをそろえていたっけ~
でもボロ屋だから、音量は低くしてねぇ
当時の20歳で
そのような技に目覚めたj minorさんは凄い人だ!
ソロギター演奏にも合いそうですね。
Commented by UME at 2015-01-12 14:55 x

まさかオープンリールとは。。。

親戚の人が持っていて、一度見せてもらった記憶があるような、無いような(笑)
さすがに触ったことはないです。

このエフェクトはディレイの一種ですかね?
おもしろいし、音もイイです。
Commented by かも at 2015-01-12 17:47 x
J-minorさん こんにちは-!
大学生の頃に5万円って、結構大金ですよねっ
私だったら、「何回飲みに行けるかな~」なんて考えていたかも(^^ゞ

オープンデッキ たぶん実物見たことないです。
機械的でかっこいいですねっ
ディレイ、楽しそうですね~
アンジー mssumasumさんとJ-minorさんに教えていただくまで、聴いたことなかったんですよね。
難しそうですね~

>奇作・怪作・爆笑ソングの傑作が誕生します。冗談ネタが嫌いな方はスルーした方がいいかも?

楽しみにしてますよ~
Commented by Kimi Mac at 2015-01-12 19:32 x
J-minorさんこんばんわ。

オープンリール!!
すげぇですな。
自分もガキの頃に知り合いの父親のを一度見たことがあるだけです。
速弾きの音をスロー再生して一個一個の音を聴いてみたいななんて思ってたことがあります。そんなことできるのかな?
(速弾き聴いても弾けやしませんけどね。)
Commented by sasunsasun at 2015-01-13 13:09
こんにちは。

53年・・高校3年でしたから
まだ録音など考えていなかったころです。

確かナショナル マックでしたか
ラジカセを愛用していた時代です^^

オープンリールはプロの機材と思っておりました。
今は素人でもPCで操作できちゃいますものね。

録音の音が鮮明で驚きました!


Commented by J_minor at 2015-01-13 18:54
mssumasumさん、こんにちは。

> 出た!テープエコー。

そうか。テープエコーっていうのが正式名ですか。
こんなこと、当時では考えられないエフェクトですからね。驚いたものです。

> それにしても良い音ですね。
> 今でもリターンのレベルが調整できるならアコギのディレイに十分使えますよね。

ちょっとこのオープンリールで録ったのはノイズが多いのが気になるのですが、音はいいですね。

> ポータツー、これまた懐かしい(笑)
> 大枚叩いて買いましたけど、マイクとかそろえているうちに、新しい機種が登場してきたりして、使いこなすまでいきませんでした(>_<)

MTRを買えたのは 20代後半になってからでした。
しかし4トラックっていうのはしんどくて、ピンポンの嵐でしたよ。
Commented by J_minor at 2015-01-13 18:54
敏さん、こんにちは。

> オープンリール型のデッキですか~
> 先輩の部屋にあったな~
> すごいオーディオをそろえていたっけ~

そうですよねえ。オープンリール持っている人って、すごいオーディオマニアの人だけって感じでしたよね。

> でもボロ屋だから、音量は低くしてねぇ

これが笑えますね(笑)。

> 当時の20歳で
> そのような技に目覚めたj minorさんは凄い人だ!
> ソロギター演奏にも合いそうですね。

こっちはとにかく音を重ねたい一心でした。
でも今から思えば5万のオープンリール買うなら、10万のMTRを買っていた方が、結局は無駄がなかったかな・・・っていう気がします。
Commented by J_minor at 2015-01-13 18:55
UMEさん、こんにちは。

> まさかオープンリールとは。。。

おお!驚いていただけましたか!
前回のとき「次回は、多分絶対に皆さんが思い浮かばないような超・秘密兵器が登場します」って書いちゃった手前、そういう人がいないことには格好つかなくてね(爆)。

> このエフェクトはディレイの一種ですかね?
> おもしろいし、音もイイです。

なんていうか、よく分からないけれども、エフェクトとしてそういうのがあったっていうより、オープンリールの構造上、そういうことができたんじゃないかと思いますよ。
Commented by J_minor at 2015-01-13 18:55
かもさん、こんにちは。

> 大学生の頃に5万円って、結構大金ですよねっ
> 私だったら、「何回飲みに行けるかな~」なんて考えていたかも(^^ゞ

ですよねえ。
私の場合、実はこの夏、北海道旅行を予定していて、それが駄目になったんで、少しお金が浮いたんですよ。

> オープンデッキ たぶん実物見たことないです。

おお!じゃあかもさんも驚いてくれましたか!よかった!「なあんだ、オープンかよ」って言われたら、立場ないから(笑)。

> アンジー mssumasumさんとJ-minorさんに教えていただくまで、聴いたことなかったんですよね。

当時はみんな弾きたがっていましたよ。
私は駄目でしたが(笑)。

> > 奇作・怪作・爆笑ソングの傑作が誕生します。
> 楽しみにしてますよ~

私は傑作だと信じていますが、どうでしょ(笑)。
Commented by J_minor at 2015-01-13 18:55
Kimi Macさん、こんにちは。

> オープンリール!!
> すげぇですな。
> 自分もガキの頃に知り合いの父親のを一度見たことがあるだけです。

おお!また一人驚いてくれましたか!よかった!

> 速弾きの音をスロー再生して一個一個の音を聴いてみたいななんて思ってたことがあります。そんなことできるのかな?

そうそう。それもできますよ!
ただオープンのでかいレバーで頻繁に再生したり止めたりしていると、すぐ壊れそうで怖かったですよ。
Commented by J_minor at 2015-01-13 18:56
sasunsasunさん、こんにちは。

> 53年・・高校3年でしたから
> まだ録音など考えていなかったころです。

そうでしたね。私よりも少し若かったんですね。

> 確かナショナル マックでしたか
> ラジカセを愛用していた時代です^^

私も基本ラジカセの時代ですよ。
テレビの「ルパン三世」録るのに、テレビの前にラジカセ置いた口です(笑)。

> オープンリールはプロの機材と思っておりました。
> 今は素人でもPCで操作できちゃいますものね。

本当。今ならこんな余計なもの買わなくて済むんですけれどねえ。
アナログの時代だったから、しょうがないですね。

> 録音の音が鮮明で驚きました!

そうですね。ノイズが多いのが気になるものの、音はいいですね。
Commented by アルペジロー at 2015-01-13 23:03 x
J minorさん、こんにちは。
なんとオープンリールですか!
昭和53年は小学生でしたが、オープンリールのことは知っていました。家の近所にTEACの工場があったためでしょうか、そういうものがあるということは知っていました。
でも音を重ねる機能やディレイ効果などは今初めて知りました。

ところでこうして音源をアップできたということはこのオープンデッキは健在ということですか?
Commented by J_minor at 2015-01-14 08:57
アルペジローさん、こんにちは。

> なんとオープンリールですか!

おお!アルペジローさんも驚いていただけましたか!
よかった。前回オーバーに予告し過ぎたと、思っていましたから(笑)。

> 昭和53年は小学生でしたが、オープンリールのことは知っていました。家の近所にTEACの工場があったためでしょうか、そういうものがあるということは知っていました。

う~ん、まだ小学生でしたか!やっぱり若干歳の差を感じますね(笑)。
それにしても家の近所にTEACの工場があったとはすごいですね。

私もそのうちTascam(=TEAC)のMTRを手にすることになります・・・。

> ところでこうして音源をアップできたということはこのオープンデッキは健在ということですか?

違うんですよ。カセットテープにダビングした奴が残っていたんです。
ややノイズが多いのはそのせいだと思います。

オープンデッキがその後、どうなったのか、もう覚えてません。
多分捨てたんだろうと思います。
Commented by メタルマン at 2015-05-06 13:49 x
J minorさん こんにちは。
画像向かって左側の水色半袖です。
大変お久しぶりであります、J minorさんはその後もギターを続けていらしたのですね。大変素晴らしいと思います。
時の経つのは本当に早いものです、二十代だった我々もこんなに(どんなに 笑)なってしまいました。
私は、この6年余り物づくりにはまっており、やっと川崎市や富山県の高岡市でご評価頂けるようになりました。
また、先日はテレ東のWBSトレたまで放送頂きましたヨ。
死ぬまで頑張ってみようと思う今日この頃です。
また、ギター聴きに来たいと思います。
Commented by J_minor at 2015-05-07 16:35
メタルマンさん、はじめまして。

> 画像向かって左側の水色半袖です。
> 大変お久しぶりであります

何と、Tさんの方じゃなくSさんの方でしたか!御無沙汰しています。
Tさんとは年賀状のやり取りだけは続いていますが、もう何十年も会ったことがありません。

> J minorさんはその後もギターを続けていらしたのですね。大変素晴らしいと思います。

35歳ぐらいまでで一旦終わり、3年ぐらい前からまた復活したんですよ。だからその間はすかすかです(笑)。

> 時の経つのは本当に早いものです、二十代だった我々もこんなに(どんなに 笑)なってしまいました。

まったくね。こんなになってしまいました(笑)。

> 私は、この6年余り物づくりにはまっており、やっと川崎市や富山県の高岡市でご評価頂けるようになりました。
> また、先日はテレ東のWBSトレたまで放送頂きましたヨ。

何をやっているのか分かりませんが、死ぬまで頑張ってみようと思えるものに出会えたのなら幸せですね。

> また、ギター聴きに来たいと思います。

いつでもいらしてください。
Commented by メタルマン at 2015-05-31 19:07 x
こんばんは、先日はコメント有難うございました。m(__)m
T君は社宅が偶然同じ市内で近くで元気にしていますよ。
突然ですが、明日はご在宅ですか? 鎌倉駅近で10:00から納品し、良ければ伺いたいのですが。 別に変な話ではないのでご安心を。お店の留守電に私の携帯番号入れておきました。
また明日電話してみますね。 「トレたま」で紹介頂いた商品に関する話であります。
Commented by J_minor at 2015-05-31 21:43
メタルマンさん、こんばんは。
すいません。今戻ってきたんです。

> T君は社宅が偶然同じ市内で近くで元気にしていますよ。

そうですか。それはよかったです。

> 突然ですが、明日はご在宅ですか? 鎌倉駅近で10:00から納品し、良ければ伺いたいのですが。

申し訳ないです!
明日は山登りに出かけちゃうんですよ。

実は非力なくせに夏は北アルプスに登っているんです。
あと2ヶ月を切っているんで、ちょっと本気になって足腰を鍛えておかなくてはならないんで・・・。

そんなわけで明日は5時起きなんで、今日はもうぼちぼち寝ます。

6月のアジサイの時期は北鎌倉が1年で一番混む時期なんでなかなか時間を作りにくいのですが、8月などならヒマになります。
昼間なら多少の時間は作れるんで、またこちらにお越しの際は連絡ください。
Commented by メタルマン at 2015-05-31 21:56 x
了解しました、突然でスミマセン。
早く仕事が終わったら、廻って手紙でも置いておきますので、後で見ておいてください。
サンキューです、気を付けて行ってらっしゃい。
健康的でGOODです。
近々T君と飲む予定です。
伝言板みたいに使って申し訳ありません。m(__)m


<< 久々の爆笑ネタ。オープンリール...      ギターを始めたばかりの頃、この... >>