2018年 01月 19日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]()
さて今回は、高額ギターを迎えるにあたって準備したことを書いてみたいと思います。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2018-01-19 08:07
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(10)
2016年 06月 10日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 練習開始 3週間後の動画 というわけで前回は小松原俊さんの「くじら」の練習開始 3週間後の動画をお届けしました。 いつの間にか始めてから丸1ヶ月以上経過しています。流石にもう暗譜は済みましたが、まだスムーズに弾けるようになったとは言い難いです。 いくら頚椎症のことがあるとはいえ、ここまで時間がかかるのは初めてのことです。 もっともブログ友達の Kimi Macさんは YouTube に UP するまでに 3ヶ月かかったと仰っていました。 それから思えばまだまだです。じっくり取り組みます。 ただ、そろそろ浮気心が芽生えているのが危ないところ。 一旦浮気すると、もう元には戻らなくなりそうで怖いです(笑)。 さて、今回はギター用の、世にも奇妙な小道具、2つをご紹介したいと思います。 よろしかったら続きをどうぞ。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2016-06-10 07:43
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(26)
2016年 03月 18日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]() 爪が割れたもので、仕方なくしばらくアラスカピックで弾いていました。 恐ろしいものでそうすると今度はアラスカピックに慣れてしまい、アラスカピックがないとしっかりと音が出てくれないように思え、外せなくなってしまうんですよね。 だけどやっぱり「アラスカピックを装着した状態で演奏する」というのはイレギュラーなことだと思い、ここのところ外しています。 すごく変です、今は。か細い感じがしちゃうんですよね。 最高の付け爪があれば、いつでも指先を一定の状態に保っていられます。 実生活でも爪を伸ばしていると邪魔になることがあるわけだし、その方がいいのでは・・・と時々思ってしまう私です。 さて今回は、私だってたまには高級ギターを夢見ることもある・・・というお話。 つまらん駄文ですが、よろしかったら続きをどうぞ。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2016-03-18 15:58
| その他・閑話
|
Comments(20)
2016年 03月 11日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 というわけで前回は岡崎倫典さんアレンジによる「遠くへ行きたい」を聴いていただきました。 「耳コピを含めて10日間でここまで弾ければ十分すぎるような気がいたします」などの温かいお言葉をいただきましたが、問題はそれから更に 1週間が経過しても、たいしてうまくなっていないことでしょうか(笑)。 やはりこうして 70点台の出来のソロギターを量産している・・・というのが今の私の現状のようです。 ![]() さて今回は、ギターのネック幅についてのお話をしてみたいと思います。。 そのために、こんなものまで購入しちゃいましたよ。 つまらん駄文ですが、よろしかったら続きをどうぞ。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2016-03-11 07:12
| ギター・エッセイ
|
Comments(26)
2016年 02月 12日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 この KOYUKIちゃんって子、去年「フィンガーピッキング・デイ 2015」で「TABギタースクール賞」を受賞したらしいんだけれども、そのとき初出場で 13歳だったんだそうだ。 しかも 10歳からギターを始めたってことで、まだ 3年目・・・。 3年でこの腕かい! おじさんだってこの 2月でソロギターを始めて丸3年経つけれど、こんなに弾けないぞ~! というわけで今回は「遂に・・・爪が!」って話。 つまらん閑話ですけれども、よろしかったら続きをどうぞ。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2016-02-12 15:32
| その他・閑話
|
Comments(18)
2016年 02月 05日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]() 去年の夏まで使っていたアラスカピックをやめ、自爪で弾くようになった私・・・。 それ以降一度も爪が割れたり欠けたりすることがなかったのに、遂に先日、やってしまいました。 見事に中指の爪がご覧のように脇から割れてしまいました。 まだ先端部分にはたっぷりと爪が残っていたんですけれども、どうせそのうちはがれちゃうんだから・・・とばっさりと切ってしまいました。 当然他の指も同じ長さに揃えたため、今は全部の爪がほとんどない状態です。 弾きにくい~! だのに今回は、久しぶりにサムピックを買ってみた・・・というお話です。 よろしかったら続きをどうぞ。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2016-02-05 16:43
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(16)
2015年 08月 21日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]() 北アルプス白馬岳より もうとっくに夏山の季節である。いや、もうそろそろ夏山の季節が終わろうとしている。 しかしこのぱっとしない天候のせいで、私はまだ日本アルプスに向かえないでいる。 ぱっとしないのは天候だけじゃなかった。体調の方もぱっとしない。 元々胃腸が弱いのにこの猛暑ですっかりお腹を壊してしまった。いわゆる夏バテである。 それとつながっているのか、ここのところ頚椎症の症状もよくなく、あまりギターを弾く気にもなれないでいる。 そんなこともあって、こちらのブログもしばらくお休みしていたのだけれども、日本アルプス行きの目途がちっとも立たないこともあって、今宵はちょっと長々と昔話をしたいと思います。 それは 1988年(昭和63年)、私が 31歳のときのことだった・・・。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2015-08-21 16:32
| 今昔物語
|
Comments(18)
2015年 07月 24日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]() 人生で初めて買ったタブレットに悪戦苦闘しております。 初期設定も何とか終え、ネットにつながるようになったかと思ったら、一旦電源を落とすとつながらなくなるという症状に襲われ、まさに悪戦苦闘ですよ。 それも何とか乗り越え、今は「小学生手書き漢字ドリル」というアプリにはまっております。 手書きで出題された漢字を書いていくのですが、小学校で習う漢字を全部お勉強できるというのだから、すごいですよ~。 3~4年レベルでも、「庭」や「拾う」あたりが危なかったり、結構苦戦しております。 ボケ防止には最適ですね。これで無料だなんて、悪いみたいです。 さて、今週はまたソロギターを発表する予定だったのですが(2日間にわたって録音に挑んだ)、あまりのひどい出来にうんざりし、爪の手入れや爪の強化についての話に切り替えました。 よろしかったら続きをどうぞ・・・。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2015-07-24 18:18
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(21)
2015年 07月 03日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 前回は西村歩さんアレンジによる「赤とんぼ」を聴いていただきました。 気が付いてみると 4月24日の「キミノコト」の練習版以来 2か月ぶりのソロギターの曲だったりします。 そのときやっている曲ばかりに集中し、ひとつ前の曲だともう少し不安になり、2曲前の曲だとかなり危なくなり、3曲前の曲だと絶望的に怪しくなる・・・という私の病気、何とかならないものだろうか・・・。 今はまたちょっと別な曲を毎日弾いています。 いえいえ。決して新しい曲ってわけじゃなく、「以前手を付けたものの、まだ完成に至っていない」という曲です。 「赤とんぼ」と違ってあまり感情を込める曲じゃないんで、メトロノームに合わせて淡々と弾いています。 この「淡々」が今は楽しいです。何か精神修行をしているような感じで。 間に合えばその曲を・・・と思っていたのですが、あと 1週間ぐらいは楽にかりそうです。 というわけで今回は、ニッパー付きワインダーなるものを買ってみたってお話をしたいと思います。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2015-07-03 17:43
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(28)
2015年 03月 01日
ギター好きの皆さん、こんにちは。Kamakura Guitar の J minor(ジェー・マイナー)です。 ブログ村のアコギ・カテゴリーに参加しています。現在の順位はこんな感じ です。 ![]() お袋の記憶力が最近やや低下してきたもんで、1ヶ月ほど前にご覧のココナッツオイルを買った。 認知症の改善や記憶力のアップに効果があるとテレビで紹介されていたからだ。 いやいやいや。他人事じゃないです。こっちも最近自分の部屋まで何か取りにいって、そこで別なことをしてしまうと「あれ?何取りに来たんだっけ?」なんてことがしょっちゅうありますからね(笑)。 有名人の名前を言われればその顔はちゃんと出てきます。 ところが逆に写真を見せられてもその名前が出ない・・・なんてこともしょっちゅうです。 偶然今朝のテレビでやっていたのだが、こういうのを「空回り脳」と呼ぶんだそうだ。 ヤバいっすねえ。これは脳トレした方がいいかもしれない・・・ で、「脳トレ」で検索してみたら、楽器を10年以上演奏し続けている高齢者のほうが記憶力がいいという結果が出ているんだそうだ。 よし。今後もギターを弾き続けよう! というわけで今回は、ソロギター「君をのせて」の録音時の設定に関してのお話をお届けしたいと思います。 << 続きを読む >> ■
[PR]
▲
by J_minor
| 2015-03-01 08:40
| ギター&音楽グッズ
|
Comments(24)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ギター購入記 その他・閑話 今昔物語 ギター&音楽グッズ 音楽ソフトなど ソロギター 奏法上の問題点 フォーク・弾き語り 奇作・怪作・爆笑ネタ ギター・エッセイ オリジナル曲 ギター教室 未分類 タグ
ソロギター(73)
ギター購入記(48) YouTube UP(45) ギター&音楽グッズ(36) フォーク・弾き語り(33) その他・閑話(27) 今昔物語(26) 奏法上の問題点(18) オリジナル曲(12) ギター・エッセイ(10) 奇作・怪作・爆笑ネタ(6) 音楽ソフトなど(5) ギター教室(5) お気に入りブログ
お薦めブログ&サイト
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||